花月クリニック【北海道新十津川 漢方・糖尿病・椎間板ヘルニア・婦人科疾患・アトピー・低音難聴・ダイエット(肥満症治療)入院】の治療

head.gif

ENTER

ENTER

ENTER

ENTER

「地域医療連携室」からのお知らせ

<地域医療連携室の役割>

地域の医療機関や保健・福祉サービス機関と密接に連携し、患者様の医療相談の窓口として診療・入院の支援に努めてまいります。

<業務内容>

〇入院相談
医療機関を通じて患者さまの入院相談をお受けしております。
〇レスパイト入院受付
慶弔などご家族の事情、あるいは介護負担軽減のための短期入院です。
〇訪問診療のご案内
通院困難な患者さまのご自宅へ当院医師が訪問いたします。
〇連携機関との連絡調整、情報交換
切れ目のない医療・福祉サービスを提供できるよう関係機関との連携強化・情報共有を行っています。
〇広報活動
地域の方により広く知っていただくため、チラシやホームページ等で広報活動を行っています。

<お問合せ先>

上記の他に、ご不明な点がございましたら、お気軽に地域医連携室までお問合せ下さい。

地域医療連携室室長(看護師)川下 利美
看護師菅井 真紀子

花月クリニック 訪問診療のお知らせ

〇心と心が通い合う「地域の皆様の診療所」であり続けます。
〇訪問診療を通して、地域医療に貢献します。

1.「訪問診療」とは

事情により通院が困難な方を対象に予め、訪問日時を決めて、計画的・定期的に自宅を訪問して診療を行うものです。
「往診」とは「急に熱が出た」や「急におなかが痛くなった」など、突然具合が悪くなった時に自宅に訪問するものです。
当院では「訪問診療」を行っており、「訪問診療」の患者さんには「往診」させていだきます。

2.訪問診療の対象

  • 疾病・傷病のために通院が困難な方
  • 退院後にご自宅で療養生活をおくる方
  • 寝たきり、脳血管障害後遺症、がん、認知症、神経筋難病など

3.訪問診療の流れ

① ご相談の申し込み

お電話でお申し込みください。こちらから連絡を取ることがあるのでお電話番号を教えてください。

② 医師との面談(ご家族の来院)

患者さんの具体的な病状や現在までの経過をお伺いし、訪問診療が可能かどうかなどをご相談させていただきます。
なお、下記の書類をご持参ください。
健康保険証・後期高齢者医療保険者証・介護保険証(紹介状をお持ちの方はご持参ください)

③ 訪問診療計画の作成・提示

面談の結果により当院の医師が訪問診療計画を作成します、それぞれの患者さんの状況により訪問回数や訪問時の診療内容がなどを細かく設定していきます。
また、実際に訪問する日程をご家族の方と相談させていただきます。
病状によっては看護師による訪問看護(医療保険)も可能ですので、ご提案させていただく場合もあります。
実際の訪問診療を開始いたします。患者さんやご家族の方には「緊急連絡先」をお伝えしますので、緊急の場合は時間を問わすご連絡がとれる体制となっておりますのでご安心ください。

4.訪問診療の回数・曜日は?

  • 計画的・定期的に(例 2週間に1回の割合)診療いたします。
  • 病状に応じて臨時「往診」させていただきます。
  • 訪問診療日に次回の訪問診療日をお知らせいたします。
  • 訪問診療日は月曜日から金曜日(祝日除く)までとなっております。

5.診療範囲

・新十津川町・砂川市・浦臼町・滝川市・雨竜町
(エリア外の方も相談に応じますのでお問い合わせください)

6.診療内容

医師による診察

  • 病状により当院看護師による訪問看護(医療保険)も行っております。
  • 診療内容は内科が中心ですが、静脈注射、点滴、高カロリー輸液(IVH)経管栄養、胃ろう管理、尿道カテーテル管理、在宅酸素、人工呼吸器管理、褥瘡(床ずれ)
  • 以下の管理を随時行うことが可能です。
    血液検査、尿検査など

7.訪問診療のご質問に答えて

薬は家族がとりに行くのでしょうか?

(答)患者さんのご自宅で診察後、処方箋を発行いたします。
その後、調剤薬局が調剤しますので、薬局でお受け取りください。
郵送でお届けすることも可能ですのでご相談ください。

訪問看護(介護保険適用)を受けたいのですが?

(答)訪問看護を必要とされるときには、当院の医師が「訪問看護指示書」を作成します。
連携する訪問看護ステージョンでは訪問看護計画を立て、患者さんの健康状態の把握、医師の指示による処置、ご家族への指導を行い、在宅療養をサポートいたします。

夜間・休日などに具合が悪くなったときは?

(答)在宅訪問診療のお患者さんには必ず「緊急連絡先」をお知らせします。
主に電話での対応になりますが、病状によってお伺いするなど柔軟な対応をしております。
また、緊急の場合には、救急車の手配を行うなどしますので、ご安心ください。

現在入院中ですが、使用している医療機器は使用できますか?

(答)診療内容を記載されている医療機器については在宅でも使用できます。
また、訪問する際に持参する機械の一部を紹介しています。
ご不安がある場合には遠慮なくお問い合わせください。

費用はいくらかかりますか?

(答)訪問診療は「健康保険適用」です。健康保険の一部負担が費用としてかかります。
交通費は距離に応じて相談させていただきます。
(エリア外の遠方のかた、臨時の往診の場合は頂くことがありますので、予めご了承ください。)

他の医療機関との連携?

(答)当院では他の医療機関との連携をとっております。
・砂川市立病院
・滝川市立病院
・空知中央病院 など

他の施設との連携?

(答)医師が他施設の担当ケアマネージャと密接に情報交換を行っております。
施設のデイサービス、ショートステイなどを希望される場合には、病状・投薬内容などの「診療情報提供書」を作成いたします。